がむしゃらに努力することが美学とされる事は多々あります。
それは周囲から見たら、とても感動的で美しい姿でしょう。
しかし、ただがむしゃらにする以前にやるべき事があります。
それは
「理想の姿を明確にイメージする」
という事です。
なぜ人が努力する必要があるのか?
それを考えた時…
「理想の自分」と「今の自分」にギャップがあるからです。
逆に言えば、理想の自分と今の自分にギャップがなければ努力の必要もないでしょう。
努力とは…
理想の自分になる為に、今の自分を穴埋めする事です。
理想の無い努力は、ただの自己満足であり
周りに対してのアピールにしかなりません。
努力の先になりたい姿が見えているか?
明確なイメージがあなたの行動をより効果的なものにするでしょう。
Share & Follow