新しいアイディアを思い付いたり…
挑戦したい事が見つかったり…
やりたい事に出会った時…
必ず当たる壁が「固定観念」です。
本やネットで「どうやったら出来るか」と情報収集するものの…
そのどれもが難しく思えるものです。
でも、そこで諦める必要はありません。
本やネットの情報は、あくまで「万人受けする正攻法」しか書いてません。
こうするのがいい…
こうやるべきだ…
そういった固定観念は、あなたの勇気を挫くでしょう。
だからこそ、世にある方法論など無視してみましょう。
あなたの環境
あなたの能力
あなたの人脈
あなたのやり方
「あなたの〇〇」は必ずあります。
それを見つけるのがコーチングです。
もし、私が「プロのコーチはこうやってなる」という正攻法に頼っていたら…
今のような結果は出ていないでしょう。
常識的に考えたら無理だとしても…
常識の枠を越えれば可能な事はたくさんあります。
私には、今後のビジョンがたくさんあります。
そのどれもが、常識で考えると無理だと思う事ばかりです。
それでも、やるのです。
私のやり方で、私の手段でやるのです。
大事なのは、世の中の常識ではなく
「あなたの」という軸です。
Share & Follow