コーチングでは
「人生をリセットする」
「生まれ変わる」
といった表現をすることが多く
それらは、人生を180℃好転させるという意味合いで使われます。
私自身もその言葉を疑ってきませんでした。
でも、もしかしたら的外れな表現方法ではないのか?
と考えるようになりました。
「人生をリセットする」
「生まれ変わる」
これらの表現は、暗に「これまでの人生を否定している」という事とイコールだと感じるからです。
私のやるコーチングは
これまでの人生を否定するものではありません。
これまでの人生がどういったものであれ…
そこにどんな意味を付けて、どんな未来を上乗せするかに焦点を当てているのです。
コーチングは決してこれまでの人生を捨てて、ゼロからスタートする事ではありません。
例えわずかだとしても、これまでの人生に何を加えていくかということです。
「リスタート」ではなく「ステップアップ」に近いでしょう。
人の過去は消えることはありません。
どんな悲惨な過去でも、それはあなたの人生において重要な経験値です。
その過去を捨ててリスタートするのではなく…
その過去からどうステップアップするか。
コーチングは生まれ変わる為でなく、成長する為にあるのです。
Share & Follow