悩んだ時、迷った時…
何をどうすればいいか分からない時は多々訪れます。
そんな時ほど、焦って色々な事に手を出して、また混乱して…
という悪循環に陥ってしまうものです。
苦しい時こそ、冷静に考えてみましょう。
私たちの身体は一つしかありません。
私たちにコントロール出来るのは、自分の事だけです。
つまり、どんな状況でも
出来る事は「自分の事だけ」です。
焦っても、色々なことをやってみても…
結局は「自分の事」以外をコントロールするのは不可能です。
だから、どうすればいいか分からない時こそ落ち着いて整理してみるのです。
「自分にコントロール出来る事は何か?」
という事に気付けば、他人にしかコントロールできない事はどうしようもありません。
そして、自分のやるべき事に集中すればいいのです。
私たちは、他人がコントロールすべき事にも足を踏み入れて
「どうしようもできない」と言って悩みます。
他人の問題…
他人がどう思うか…
他人が何をしているか…
そういった、他人の事に足を踏み入れて悩む必要はありません。
「自分の出来る事」
これだけに集中すれば、自ずと解決策は現れてくるでしょう。
Share & Follow