あなたは「自由」になりたいでしょうか?
私の考える「自由」とは…
「あらゆる選択を自分で決められる」
という事です。
誰もが自由になりたいと思って過ごしているでしょう。
今の仕事から自由になりたい…
収入から自由になりたい…
家庭から自由になりたい…
人間関係から自由になりたい…
みんな自由を求めています。
しかし、既に誰もが自由なのです。
なぜなら
苦しい選択をするのも、楽しい選択をするのも
全て自分が決めているからです。
私もほんの数年前まで、自分が自由だとは思えませんでした。
理不尽な野球の練習をさせられたり…
決められた時間に仕事をさせられたり…
決められた仕事をさせられたり…
決められた給料しかもらえなかったり…
決められた常識を守らされてきました。
それも自分が選択し続けてきた事です。
それでも、自由になりたいと思い
サラリーマンを辞める決意をしました。
「自分で選べる人生」を選んだのです。
かといって、全てがいきなり自由になる訳ではありません。
過去の人間関係はいつまでも付きまとい…
望んでいない仕事を断れず…
物理的に自分になったのに、精神的には常に拘束されている感覚でいました。
そんな経験をした事で、学んだ事があります。
「嫌な事は断る」
という事です。
人には「断る自由」があります。
今の私は、自分らしくコーチングできない仕事は断ります。
メイクセンスがやるべきではない仕事も断ります。
例え、今が不自由だとしても
「断る自由」は誰もが平等にもっています。
自由とは、断る勇気から始まり…
断る自由は、誰もが既に持っています。
つまり
誰もが既に、自由なのです。
Share & Follow